
TADORi
TADORi
特徴

クリーンな取り引きを価値にする、ブロックチェーンソリューション
電力領域で培ったブロックチェーン技術を応用し、製品の生産過程においてどの生産者にいくら支払われたのかなど、お金の取り引き結果を見える化するブロックチェーンソリューションを法人向けに提供しています。
製品の購入者が自分の支払ったお金がどこに届くのか分かり、消費者と企業が一緒になって社会課題を解決できるブランドが増えたら、きっと素敵な社会になると思いませんか?
製品の購入者が自分の支払ったお金がどこに届くのか分かり、消費者と企業が一緒になって社会課題を解決できるブランドが増えたら、きっと素敵な社会になると思いませんか?

社会課題の解決を目指す、オリジナル商品づくり
2022年には製造工程のすべてのコストを1円単位で開示した「タドれるカシミア」を開発・販売しました。これはカシミア山羊の原毛採取からオンライン販売に至るまでのすべての工程における原価を開示し、誰にいくら届くのかを購入者が知ることができる商品です。これからも志を同じくするパートナーたちと連携し、社会課題の解決につながる商品を生み出していきます。

「顔の見えるライフスタイル」を提案するECメディア
2021年、ストーリーをタドった商品が購入できるECメディア「TADORi」をオープン。つくり手の顔や思いが分かるお買い物ができるだけではなく、商品づくりの裏側や社会課題が生まれた背景、環境にやさしい生活を送るTipsなど、読み物も充実したメディアを目指しています。

