
「サステバ」初!TBSラジオ公開収録の舞台裏をレポート!

INDEX
TBSラジオ「サステバ」をご存じですか??

リスナーさんの「モヤモヤ」や「困りごと」、社会の課題を一緒に考えていく番組。パーソナリティは、小泉今日子さん(キョンさん)、TBSアナウンサーの上村彩子さん(さえちゃん)、UPDATER代表・社会実業家の大石英司(えいちゃん)の3人が務めています。
▼TBSラジオ「サステバ」
https://www.tbsradio.jp/2030sdgs/

会場となった「シアター711」
小泉今日子さんが代表を務める株式会社明後日は今年で創立10周年!
都内各所で「asatte RALLY」と銘打った各種イベントを実施しました。
その一環として「サステバ」公開収録も世田谷区・下北沢の劇場「シアター711」で6月21日に実施しました。
シアター711は、最大客席数70席、舞台の奥行き2.7m、間口4.8mと観客と演者の距離が非常に近く、下北沢の文化を支える劇場のひとつです。運営する本多劇場グループは、「若い演劇人たちが、自由に好きなことを表現できる、気軽に使える場所にしたい」という理念のもと、この劇場を作りました。大きな劇場よりも小空間のほうが、若手や小規模団体もチャレンジしやすく、「この空間でこそできること」「絶対ここじゃなきゃできない作品」が生まれるという思いが強く反映されています。

客席は臨場感あふれる空間
小劇場とはいえ70席の劇場。リスナーさんが本当に集まってくれるのか不安でいっぱいでした。ところが、北海道から広島まで、全国各地からのご応募があり、あらためてラジオの影響力の大きさを実感し、身の引き締まる思いでした。
あらためてご応募いただいた方、そしてお越しいただいた方、本当にありがとうございました。
目の前にいるリスナーさんからの「モヤモヤ」を紹介

えいちゃんもタコ社長に変身
満席のシアター711に、いよいよ公開収録の時間がやってきます。
ふだんは事前にリスナーさんから届いた手紙やメールに目を通してから収録にのぞむ3人ですが、今回はその場で質問を受け付けるスタイル。
誰もが人生で何度かぶつかる“モヤモヤ”。
自分の選択は正しかったのか、進む道はこれでいいのか。
そんな気持ちを、否定せず、受けとめてくれるこの番組の空気に、ほっとした方も多かったのではないでしょうか。この日はたくさんのお悩みや日々の小さな ”モヤモヤ” が寄せられました。
収録内容は以下よりお読みいただけます。
・第65回「サステバ!初・公開収録~その①~」
https://www.tbsradio.jp/articles/97736/
・第66回「サステバ!初・公開収録~その②~」
https://www.tbsradio.jp/articles/97972/
サステバの仲間とまた一緒にやりたい!

パーソナリティ3人をそれぞれモチーフにしたリスナーさんからの手作りプレゼント
あっという間に過ぎた時間。
名残惜しい空気のなか、イベントはエンディングを迎えました。
小泉今日子さんは、「リスナーのみなさんの顔を見ながら話せるのって、やっぱり楽しいですね」と笑顔で語り、「スタジオとはまた違った空気で、気持ちよくおしゃべりできました」と振り返ります。
そして、次は「みんなで集まって、ビーチクリーンなんかもやりたいよね」と新しいアイデアも飛び出し、会場がふわっと明るくなりました。
収録後、リスナーさんに感想を伺うと、
「貴重な体験!きっと一生の思い出になります」
「日々感じていたモヤモヤを言葉にできて、それを聞いてもらえるだけで、気持ちが軽くなりました」
そんな声を、たくさんいただきました。
3人が番組の中で語っていたように、
「リスナーさんは“仲間”であり、“ご近所さん”のような存在」。
この日の空間には、確かにそんなつながりがありました。
声だけの関係から、一歩踏み込んだ“リアルな関係”がそこにあったように思います。
「サステバ駄菓子セット」「小泉今日子コラボ猫砂」を特別販売

公開収録限定アイテム「サステバ駄菓子セット」と 「KYOKO KOIZUMI TOUR 2024 "BALLAD CLASSICS" 」限定猫砂小パック
今回の公開収録を記念して、会場から歩いてすぐの「みんな商店」では、特別アイテムを数量限定で販売しました。どちらも“サステバらしさ”がぎゅっと詰まったアイテムです。(現在は完売しております)
参加リスナーVOICE

大変楽しく参加しました。小泉さんの次世代に対する思いに共感しました。人によって、できる事は限られますが、少しずつ自分なりの思いやりが広がって、よりよい環境になっていけば、未来は少し明るくなるのかと思いました。
スタッフVOICE
株式会社UPDATER 広報チーム 上田彰
公開収録を通じて、リスナーさんと直接交流できたことは、本当に素晴らしい体験でした!6月とは思えないほどのとても暑い中お集まりいただいた会場の「シアター711」は、小規模だからこそのアットホームな空間が生まれ、心地のいい雰囲気の中で、パーソナリティのみなさんとリスナーさんが近い距離で繰り広げるトークに、私も感動しっぱなしでした。
リスナーさんからは、「こんなに身近に感じられる番組の収録は初めてで、すごく貴重な体験だった!」というお声をいただき、このイベントの大きな価値を改めて実感しました。特に、リスナーさんが自分の悩みや気持ちをオープンにシェアし、パーソナリティの方々が寄り添いながらアドバイスをする場面では、今まで声だけでつながっていた関係がリアルになった瞬間を感じ、とても嬉しく思いました。
これからも毎週のラジオを楽しみにしながら、もっと多くのリスナーさんと実際に会える機会が増えて、一緒に交流できる場面が増えていくことを楽しみにしています!
おススメ!
Podcastではこれまので放送内容や、ラジオでは放送しきれなかった部分も「おまけ」としてお聴きいただけます!
https://cms.megaphone.fm/channel/TBS8845238297
Information
■TBSラジオ「サステバ」
毎週土曜日 19:30~
公式サイト:https://www.tbsradio.jp/2030sdgs/
X(旧Twitter):https://x.com/sstb954905
Podcastサイト:https://cms.megaphone.fm/channel/TBS8845238297
■みんな商店
東京都世田谷区北沢2-9-2 ASTRO 下北沢 1F・2F
公式サイト:https://minna-showten.com
Instagram:https://www.instagram.com/minnashowten_official/